毎月、保険料を1万円以上払っている人のための家計ベースアップ講座です。
この講座で、確実に300万円以上お金を増やす方法を知ることが出来ます。





もしかして、こんな保険の相談していませんか?
- 銀行窓口に行って相談
- ファイナンシャルプランナーに相談
- 知り合い、親族などの保険関係者に相談
- 商品券、黒毛和牛などのプレゼントを貰って相談
- 無料で相談
もしそうだとすると、確実にお金を増やせます!

日本で保険に加入している人は8割、9割とも言われています。
そして、その多くが銀行、ファイナンシャルプランナーに「無料相談」してしまっているはずです。
日本では、「保険」という金融商品について学ぶ機会はほとんどありません。
学校で「保険の必要性」については少し触れることがあっても、どのような商品なのか、どのような保障なのか、というところまでは知ることは出来ません。
なので、保険で失敗してしまうことは当然なんです。
そして、私もその一人でした(笑)
幸いにも、保険で失敗したことに早く気付いたので、200万円くらいの損失で済みました。
早期発見、早期解決が大事です。
タイトルに、「確実に300万円増やす」とありますが、これまでの経験から勇気を持って、そのように設定しました。
誰もが300万円というわけにはいかないかもしれませんが、保険料1万円以上の人は、確実に300万円増やせる可能性が極めて高いです。
これまでに500万円を超えた人も少なくありません。
保険の無料相談の落とし穴

保険の無料相談は、「無料で保険の相談ができる」というものだと勘違いしてしまっている人は少なくないと思います。
たしかに、無料で相談できるのですが・・・。
ただ、無料相談のカラクリを知っている立場から、保険の無料相談を言い換えると、こうなります。
保険の無料相談とは、保険の売り手側(銀行、ファイナンシャルプランナー)に対して、おすすめ商品の提案を求めること
おそらく、無料相談をしている段階では「保険に詳しくない素人」だと思います。
なので、自然と「保険のことは全く分からないので、私に合った保険を教えてください」という流れになります。
そうすると、結果的に、保険の売り手側に対して「おすすめ商品」の提案を求めることになってしまいます。
節約するのは簡単、でもそれは無駄ということを知っているから
例えば、無駄遣いですが、節約するのは簡単ですよね?
その消費が「ムダ」であることを知っていますから、そうしないようにすればいいわけです。
でも、無駄遣いを「ムダ」であると認識していない場合、節約のしようがありませんよね?
だって、その消費は「ムダ」ではなく、必要なものと認識しているわけですから。
節約を継続するのは無理がある
家計見直しの基本は、もちろん「節約」です。
でも、節約は継続するのがとても難しいので、長続きしないことが多いのではないでしょうか。
それに対し、「保険の見直し」は一度やってしまえば、その後、見直しによる経済効果はずっと継続していきますし、継続努力も必要ありません。
さらに、保険の見直しによる継続効果はとても大きいのです。
タイトルにあるように300万円を目指すことが可能です。
ただ、保険の見直しには様々な知識が必要になってきます。
例えば、こんな感じです。
- 保険に関する知識
- お金に関する知識
- 医療に関する知識
- 社会保障に関する知識
- 情報を読み取る知識
保険の正体を知れば、お金は増える
もし、保険の見直しを単純に「保険商品の見直し」と捉えて、より保険料の安いものに切り替えるという理解だったとしたら、それは違います。
家計ベースアップ講座では、携帯電話料金の見直しのような切り替え型ではなく、誰も教えてくれない「保険に関するお金」について学び、「保険の正体」を知ることで、結果的にお金を増やすことを目的としています。
この講座によって、これまで見えていなかったムダを「見える化」することで、確実にお金を増やすことが出来ます。
逆に、見えないムダを知らない人生だったとしたら、人生を振り返ったときに、1年もしくは2年ほど何のために働いていたか分からなくなってしまうかもしれません。
こんな人におすすめ!
家計ベースアップ講座は、これまでに「無料相談」で保険に入ってきた人におすすめできます。
その中でも、特に
- 保険に入ってから5年以上経過している
- 保険料を月に1万円以上払っている
- 保険を一度も見直したことがない
- どのような保障内容かよく分かっていない
- 保険で貯蓄、積立をしている
という人に、知ってほしい内容が盛り沢山です。
知らないと一生損する保険のウラ側
さらに、保険の正体、保険業界のウラ側を知り尽くした「フリーランスのFP」がすべてを教えます!
この話は、誰も言わない、誰も言えない、そして誰も知らない内容です。
「誰も言わない、誰も言えない、そして誰も知らない内容」ってどんなこと?
もっと分かりやすく付け加えると、
- 銀行、FPは誰も言わない
- 銀行、FPは誰も言えない
- そして相談者は誰も知らない
という内容になります。
なので、保険の正体を知るためには、まず「ファイナンシャルプランナーの正体」を知っておく必要があります。
なぜ、そんな内容を私が話せるかというと、実際にかつて保険を販売した経験があり、そして、今となっては完全中立のフリーランスだからです。
実際に私が失敗したこと、さらに10年に及ぶ経験から得た知識、情報などもお伝えしています。
ぜひ、動画セミナーで、保険の正体、保険業界のウラ側、そして「保険の本当のこと」を知って、確実にお金を増やしてください。
これまでの見直し実績(一部)
下記の図では切れてしまっていますが、80歳時では6135万円から6766万円に、約630万円も増えています。
保険見直し前

保険見直し後

下記の図では切れてしまっていますが、80歳時では5326万円から5763万円に、437万円も増えています。
保険見直し前

保険見直し後

下記の図では切れてしまっていますが、80歳時では4345万円から5188万円に、843万円も増えています。
保険見直し前

保険見直し後

動画セミナーはこんな内容です!
H.Hさんのご感想
家計ベースアップ講座を受講いただいた、H.Hさんから感想を頂きました!
H.Hさん、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

H.Hさん、家計ベースアップ講座を受講いただきまして、ありがとうございます。
この講座でお伝えしている「保険の不都合な真実」とも言える内容をより多くの方に知ってもらいたいと思っています。
そこで、受講料についても検討していきたいと考えていますので、ざっくばらんなご感想を頂けましたら嬉しいです。

佐藤さんの「保険の本当のこと」を沢山の方に伝えたい気持ち、とても伝わりました。
動画セミナーを何度か見返しました。
見るたびに分かりやすい内容だと思いました。
ファイナンシャルプランナーには2種類の人がいること、無料相談のカラクリなど、知らないことが沢山ありました。

ありがとうございます。
ご感想を頂くために、動画セミナーを何回か見て頂きまして!

保険の見方は、「保険金がいくら貰えるか」ということばかりに着目してしまいます。
払込期間や保険期間について見ることはあっても、「合計保険料」は見逃してしまいます。
他に商品を買うときは、払う代金に見合ったものか、ちゃんと吟味するのに保険の場合はそうしていないことに気付きました。
その理由として、自分が好きな物を買うわけじゃない、面倒くさい、難しい、よく分からないけど不安ということがあります。

私自身、保険料として月2万4000円も払っていましたが、見直して5000円ほどになりました。
最初は不安でしたが、見直して良かったです。
保険料を毎月支払っていく重圧感から抜け出しただけでも気持ちが違います。
大事なお金です。
どう使ったら幸せになるのか、考える時間を頂きました。
ありがとうございました。

お忙しい中、ありがとうございました。
是非、参考にさせて頂きます。
より多くの方に知って頂くために、工夫していきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
米山さんのご感想
家計ベースアップ講座を受講いただいた、米山さんから感想を頂きました!
米山さん、アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。


米山さん、家計ベースアップ講座を受講いただきまして、ありがとうございます。
この講座はどんな人に見てほしい内容でしたか?

そうですね、私自身もそうでしたが、保険に入って3年以上見直しをせずにそのままになってしまっている人に見て欲しいと思いました。
あと、出来れば保険に入る前に知っておきたい内容だったので、これから保険を検討されている人に見て欲しいですね。

もう少し具体的に教えて頂くことは可能でしょうか?

はい、直接言ってしまうと、無料相談を受けて保険に入った人です。
さらに、保険料を月1万円以上も払っている人には必ず見て欲しいと思いました。

ありがとうございます。
まとめると、
- 保険に入って見直しをしていない人
- 保険に入る際に無料相談を受けた人
- 保険料を月1万円以上支払っている人
ということですね。


銀行、ファイナンシャルプランナーの正体、保険業界のウラ側、そして保険の正体など、「保険の本当のこと」を知ってどう思いましたか?

私自身も保険に入る際、無料相談を受けましたが、改めて「無料相談って怖いな」と思いました。
今後は、保険に限らず、無料相談は控えようと思います。

ありがとうございます。
どうして無料なのかを考えておく必要がありますよね。
保険の場合、無料相談は結果として10万円以上にもなる営業相談ですから。


家計ベースアップ講座を実際に受けてみて、いかがでしたか?
確実にお金は増やせそうですか?

そうですね、確実に増やせると思います。
私自身、月2万円ほど支出を減らせたので、年間24万円になります。
10年で240万円、20年で480万円と結構な金額になりそうです。
節約と違って、確実に継続出来てしまうのが良いですね!

ありがとうございます。
そうなんです、節約は効果がありますが、継続していくのが大変なんです。
なので、結果として効果は一時的になってしまいます。
家計ベースアップなら一度やってしまえば、その効果はずっと継続していくので楽チンですよね。


動画セミナーは約2時間半ですが、いかがでしたか?

最初、2時間以上は長いかなと思っていましたが、見始めたらあっという間でした(笑)
動画がセクションごとに分割されていたので、すきま時間を利用したり、復習することも出来ました。

ありがとうございます。
動画セミナーはあまり長くない方がいいということですね。
見る前にハードルは低い方がいいと。


銀行、FPの正体、保険業界のウラ側、そして保険の正体など、かなり突っ込んだ内容になっていますが、いかがでしたか?

そうですね、よく保険は不要とかの話は聞くことはありますが、その根拠を一つ一つ取り上げられているのは凄いと思いました。
あと、保険の正体、これは他では知ることは出来ないですし、まさかギャンブルと比較したりするとは思いませんでした(笑)
銀行、FPの正体については、実際にその業界にいた佐藤さんだからこそ話せる内容だったと思います。

ありがとうございます。
「本当のこと」を知って欲しいという想いで、勇気を出してお伝えしました。


この質問は緊張します(笑)
料金と比較して、動画セミナーはいかがでしたか?

たしかに、33,000円という金額は、無料相談に慣れてしまっている人には高いと思います。
でも、動画セミナーの内容からすると、50,000円くらいでも高くないと感じました。
私の場合、2か月分のコストカット分で元が取れてしまいましたし、10年、20年と継続する経済効果を考えると、全然安いです。
この内容は知らないと損なので、全国民に知って欲しいです(笑)

ありがとうございます。
ホッとしました。
たしかに、全国民に知って欲しいですね(笑)
私もその想いでお伝えしています!

最初30分の予定でしたが、1時間を超えてしまいましたね、すみません(;^_^A
アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。
下山さんのご感想
家計ベースアップ講座を受講いただいた、下山さんから感想を頂きました!
下山さん、アンケートにご協力いただきまして、ありがとうございました。


家計ベースアップ講座はどんな人に見てほしい内容でしたか?

そうですね、30代女性、特に保険を見直したことがない人、私もそうでしたが、とにかく保険があれば安心、保険は必要と思い込んでいる人に見てほしい内容です。


家計ベースアップ講座では、ファイナンシャルプランナーの正体、保険業界のウラ側、そして保険の正体など、「保険の本当のこと」をお伝えしていますが、それを知ってどう思いましたか?

一言でいうと、保険を売っている人は言葉巧みだなと思ってしまいました。
そして、保険がこんなに高いものという認識は全くありませんでした。
もっと早く知っておきたかったです!


「確実に300万円増やす!」というタイトルを設定しています。
実際に動画セミナーを受講してみて、どうですか?
確実にお金は増やせそうですか?

保険見直しをする前、最初は月に23,000円ほど保険料を払っていました。
それが今では、5,000円ほどになっています。
そうすると、月18,000円、年間216,000円ですので、20年でも432万円、30年だと648万円にもなってしまいます。
この動画で、確実にお金は増やせると言えます。


今回の講座では、かなり踏み込んだ内容になっていると自覚しています(笑)
この内容は、他では知ることができないと思いますが、いかがでしたか?

はい、全くその通りだと思います。
私も佐藤さんから教えてもらわなかったら、分かりませんでした。
それに、このような内容は他では知ることは無理だと思いました。


この質問はなかなかしにくいですが、あえてお願いします!
早割料金、特別料金など設定していますが、通常料金は33,000円です。
実際、動画セミナーを受講されてみて、その価値はどう感じましたか?

金額設定についてはどのくらいが妥当かどうか言える立場にないですが、動画セミナーの内容、それから得られる経済効果、情報の希少性からすると、通常料金33,000円は全然妥当だと思います。
むしろ、早割料金、特別料金なんかは安すぎだと思ってしまいます。
総合的にみると、もっと金額をアップしてもいいと思ったりしますが、それだと多くの人が受講しにくくなってしまうかもしれないので、個人的には通常料金のままでお願いできたらと思います。
家計ベースアップ講座で確実にお金を増やす!
もし、保険料1万円以上の人が、家計ベースアップ講座で「無料相談のカラクリ」、「保険業界の裏側」、そして「保険の正体」を知れば、確実に300万円以上増やすことが出来ます。
一番大きなことは、「見えないムダ」が見えるようになるということです。
もし、その「ムダ」が見えないままの人生だったとしたら、その経済的損失は決して小さくありません。
人生における経済的損失は、確実に300万円以上となってしまうだけでなく、「見えないムダ」のために1年、2年も働かなければならない人生になってしまう恐れさえあります。

これを知れば確実にお金を増やせる!
- 無料相談のカラクリ
- 失敗しないための相談方法
- ファイナンシャルプランナーの正体
- 保険の着目点
- 保険の本質
- 保険の正体
- 保険とギャンブル
- 入ってはいけない保険
- 貯蓄型の保険の落とし穴
- 賢いお金の使い方

受講料金33,000円
- STEP.1お申込み/お支払い
お申込み後、口座振込、クレジット決済またはコンビニ決済で、お支払いいただきます。
クレジットカード決済の場合
VISA/マスターカードコンビニ決済の場合
ファミリーマート/ローソン/ミニストップ - STEP.2家計ベースアップ講座の受講
動画セミナーの時間は、約156分(約2時間半)となっています。
スマホがあれば、受講可能です。
この講座は、確実にお金を増やすことを目的としたものです。
保険料1万円の人であれば、300万円アップを目指します。
30分程度に分割したオンライン動画となっています。 - STEP.3個別コンサルへ移行
ご自身で見直しが難しい場合、ご希望があれば個別コンサルへ移行することができます。
個別コンサルでは、見直しだけでなく、マネープラン作成、さらに資産形成も学ぶことができます。